前から気になっていたのですが、私の作業する場所は部屋の隅にあるため、自分が作業していると影になったりして撮影に支障をきたしたりすることが多かったのですが、今回、作業台周辺のリフレッシュ工事に合わせて導入することにしました。
お値段以上!?
特にメーカーの指定はないですが、チョっとオシャレで、手頃な家具屋といえば….キャッチフレーズとインターンのゴリ押し感で有名なニトリにしようかと。
ニトリのライトといっても色々ありますが、今回は
・照明の色は白色
・机の雰囲気に合わせる事
・お値段「異常」は回避
を念頭に選定しました。で、これにしました。
なお私はニ●リのインターンに行ってませんが、結構有名で数千人が参加するとか何とか

商品名そのまんま「LEDデスクライト」。他にもスマホ載せられたりできるものもあったのですが、ただ「こっちの方がカッコいい」という言葉に押されて購入。
開けてみる

デカいわ。
この状態で地面から40cmほどあります。
照明をつけてみる。

いと眩し。
すっごい眩しいです。これは作業捗りそう。因みにこれでロービーム。他ミドルとハイビームがありますが、どうなるかはご想像の通り。
置いてみた。

イイネ
結構いいですね(笑)部屋が逆に薄暗く感じるくらい。これから製作途中の撮影の際に影を気にしなくてよくなりました♪
コメント