写真部 開設1周年を迎えました 本日もリトルライブラリーにお越しいただき有難うございます。 皆様の応援もあり、めでたく開設1周年を迎えました。 元々は様々な所に分散していたコンテンツを更新するのが面倒になってここに統一したのが始まりです。加えて新しい仲間を迎... 2020.12.25 写真部日常特集
写真部 ネタ切れ日記① なぜ経営学部を選んだのか よくよく考えてみたら深い理由ないなーって思います。 高校生の時は特に経営学にも興味なく、オープンキャンパスでもマグロの話聞きに行ったり法律の話を永遠と聞いたりして、特に経営学・商学の講話を聴きに行った事は一回もなかった筈です。 ... 2020.11.26 写真部日常
写真部 [記録]大阪天神祭と大阪環状線 今年はコロナウィルスの影響で中止になってしましましたが、本来ならば今日7/25日に大阪天神祭、奉納花火が執り行われる予定でした。 そこで2枚しかありませんが(笑)、大阪を代表する電車とお祭りのコラボレーションを少し掲載したいと思いま... 2020.07.25 写真部日常鉄道関係
日常 ちょっと時間が空いたけれど お久しぶりです。前回からだいぶ開きましたが、就活も始まって、今は面接の期間。今年はコロナのこともあったのでWEB面接が主流になりました。 よく考えてみると、web説明会→ES(エントリーシート)はナビサイトを通じて提出→適性検査をw... 2020.06.23 日常
Mittiy BackStage. 近況報告 お久しぶりです。結構空きましたが色々とありまして.....。 1つ目はエントリーシート書いてました。 今年はコロナの影響で説明会が中止になったり、そもそも選考自体が中止になったりしたところもあります。 お先真っ暗... 2020.04.03 Mittiy BackStage.写真部日常模型部
写真部 ~私のお気に入り~ もう見ごろ!?城南宮のしだれ梅! 二月もあと一週間ですね!京都は1月から2月が閑散期で、3月下旬より桜シーズンとなります。 桜シーズンまで待てない!という方、今回は「しだれ梅」で有名な城南宮を紹介したいと思います! 城南宮 西暦794年頃創建。平... 2020.02.25 写真部日常
写真部 A列車で行こう 最新作 ニンテンドースイッチ版 開発中!? 我が家にニンテンドースイッチを導入することが即時決定しました。 昨年11月にPlayStation 4向けソフト「A列車で行こうExp+」を発売して約3か月、アートディングの公式アカウントにてニンテンドースイッチ版「A列車で行こう」... 2020.02.19 写真部日常経営学経営学部鉄道関係