毎年、この時期になると阪急電車は車両の前面に桜のヘッドマークを掲出するのですが、今年はクラシック8000の装飾がなされている神戸線の8002編成が抜擢されました。

いやーかっこいい。
8002Fがクラシック装飾を始めてからヘッドマークを付けて営業運転に就くのは初めてかと思われます。
そもそも装飾列車に他の趣旨のヘッドマークを着ける事自体あまりない事かと思われます。
なお、神戸線では8002Fの他に1014F、1005F、7027Fに掲出されています。

毎年、この時期になると阪急電車は車両の前面に桜のヘッドマークを掲出するのですが、今年はクラシック8000の装飾がなされている神戸線の8002編成が抜擢されました。
いやーかっこいい。
8002Fがクラシック装飾を始めてからヘッドマークを付けて営業運転に就くのは初めてかと思われます。
そもそも装飾列車に他の趣旨のヘッドマークを着ける事自体あまりない事かと思われます。
なお、神戸線では8002Fの他に1014F、1005F、7027Fに掲出されています。