阪急阪神HD、第一四半期は170億程度の純損失だそうです。また記事にしますね。
前面の手すりを立体化するためφ0.2mmの真鍮線を折り曲げて塗装。
細いですが、プライマーやら色を塗ると結局0.3mm位にまで太くなるので丁度いいのです。
ここまで塗装して気付いてしまった4.5mmと5mm幅の手すりパーツが発売されているという事実。
勿体ないので今回はこちらを使います。
床下の加工に入ります、と言っても再塗装しかやってませんが笑
一旦すべてをブラックで塗装します。
モーター車用の床下パーツはマスキングゾルを使います。
塗った後に水で洗い流して使うものらしく、床下とか屋根に有用かなーとおもって購入。
ニュートラルグレーと僅かに青系塗料を混ぜたオリジナル塗料を吹き付け。実際に見るともう少し明るい色です。
車軸箱のゴムをエナメル黒で塗装。ブレーキシューをオレンジで塗装しましたが全然目立たず…。後墨入れをやって、乾燥したら組み立てに入ります。
KATO製品は分解と組み立てがし易くて良いですよね。座席パーツも逆向きには取り付けられなくなっていて、自動的に向きが揃う仕組みになってました。
スカートは明灰色で塗装します。
次回完成させます…!