鉄道情報

阪急

のせでん3170編成が阪急京都線で試運転を行いました。

昨日7月30日、阪急京都線において、のせでん3170Fの試運転が行われました。 のせでんの試運転は阪急車両の正雀~桂間ではなく、正雀~茨木市で行われます。 同じような外観の改造を受けた1500系1560Fが引退...
JR西日本

[記録]大阪天神祭と大阪環状線

今年はコロナウィルスの影響で中止になってしましましたが、本来ならば今日7/25日に大阪天神祭、奉納花火が執り行われる予定でした。 そこで2枚しかありませんが(笑)、大阪を代表する電車とお祭りのコラボレーションを少し掲載したいと思いま...
阪急

阪急神戸線、開通100周年記念ヘッドマーク企画が始まってます※追記あり

綺麗で、早くて、ガラ空きで....という文言でおなじみの阪急神戸線が開通100周年を迎えました。おめでとうございます! 開通100周年記念企画として、神戸本線と伊丹線の車両に記念ヘッドマークが取り付けられています。 掲...
近鉄

新近鉄特急「ひのとり」に乗ってきた

日帰りで名古屋に用事がありまして、帰阪の際に最近デビューした「ひのとり」に乗ってきました! なお一眼レフは携行していなかったので全てスマホ撮りです。 いやーめちゃくちゃカッコいいですね!笑 メタリックレッドの車体...
南海

南海電鉄が2019年度増益な件

今回のコロナウイルスの影響で鉄道会社も軒並み減収減益となったのですが、関西には増収増益だった企業があったみたいです。 2019年度の期末決算 南海電鉄、有価証券報告書によると、2019年度は前年比160%の208億11...
阪急

阪急電鉄1000/1300系 今年度は5編成導入か??

今年も有価証券報告書発表の時期がやってまいりました。 有価証券報告書とは... 上場会社などに対して提出、開示が義務付けられている報告書類。事業概要、財務状態、株式構成など重要事項がすべて記載されている。 阪急阪神ホール...
決算情報

阪急阪神ホールディングス決算発表。国際輸送、エンタテイメントで減収

先日、阪急阪神ホールディングスの決算短信が発表されました。 連結決算は? 営業収益(売上)においては前年比96%の7,625億円となりました。また、営業利益については前年比83%の951億円、当期純利益は569億円とな...
決算情報

JR西日本、期末決算短信発表。第4四半期は営業赤字

先日のJR東日本に続いて西日本旅客鉄道(JR西日本)の年度末決算短信が発表されました。 第4四半期の業績は? まず第4四半期(2020年1/1~3/31)の業績の見てみます。  連結決算では営業収益(売上)は昨年...
阪急

阪急京都線で乗務員訓練が行われました

乗務訓練自体は珍しいことではないんですけれどね。 ただ正雀から梅田方面で試運転幕が見れるのはレアかなーっと思いまして。 十三9号線で折り返しを行いました。途中宝塚線の車両と並びました。
タイトルとURLをコピーしました