決算情報 [決算]阪急阪神ホールディングス第2四半期決算 営業利益480億円を確保し順調に回復中! 阪急阪神ホールディングスの2022年度第2四半期決算が発表されました。 前年度より大幅に改善! 2022年度第2四半期の業績は前年度ほ比較すると売上が約1500億円、営業利益が380億円、純利益が250億円の大幅改善と... 2022.11.11 鉄道情報阪急決算情報経営・会計学
Osaka Metro(大阪市営地下鉄) [大阪メトロ]30000A系32652Fが谷町線で試運転を行いました 10月26日より、数日間にかけて中央線所属の30000A系3652編成が谷町線において試運転を実施しました。 30000A系の谷町線における試運転はデビュー前、旅客のいない深夜帯に数回行われたことがありますが、営業時間中にお... 2022.10.29 鉄道情報Osaka Metro(大阪市営地下鉄)
阪急 [阪急]冬に全線でダイヤ見直し 京都線では快速特急Aの運転とりやめ、準特急登場! 阪急電鉄は12月17日より本線系統全線でダイヤ改正を行う事を発表しました。 ちょっと規模が大きいので個人的に特筆すべき点を箇条書きにすると... 京都線 10連快急の廃止 快速急行が準特急へ名称変更 快速が急... 2022.10.12 鉄道情報阪急
阪急 [おめ!]阪急電車がグッドデザイン・ロングライフデザインを受賞! 鉄道界隈では京阪3000系や小田急ロマンスカーなどが受賞経験のあるグッドデザイン賞ですが、今年はロングライフデザイン賞として阪急電車のデザインが受賞になりました!おめでとうございます! また京都市営地下鉄20系についてもグッドデザ... 2022.10.07 鉄道情報阪急
Osaka Metro(大阪市営地下鉄) [大阪メトロ]20系2634編成の台車について… 昨日も性懲りもなく床下の資料を集めで撮影していた時に気付いた件について。 この時はこの前運用復帰した2632Fも営業しており、中々の20系日和だったので資料収集もかなり捗りました。 20系は編成ごとに大きな差異が有るわけではな... 2022.09.25 鉄道情報Osaka Metro(大阪市営地下鉄)
Osaka Metro(大阪市営地下鉄) [大阪メトロ]30000A系 第54編成が営業運転を開始しました! 今年7月頃から運行を開始した大阪メトロ30000A系ですが、本日より4編成目(32654F)が運行を開始しました! 特に他の30000A系と差異は無いと思われますが、凄まじい勢いで投入されますね....。 弊サイトで3... 2022.09.12 鉄道情報Osaka Metro(大阪市営地下鉄)
阪急 [阪急]miffy and Hankyu ミッフィー号絶賛運行中! 8月3日よりオランダで生まれたうさこちゃんことミッフィーと阪急電車のコラボ電車が運行されています。 めちゃくちゃかわいい ...。 何すかこのかわいいヘッドマーク。 最近の阪急では珍しい円型ではない耳型のヘ... 2022.08.09 鉄道情報阪急
阪急 [模型]グリーンマックスより阪急7000系更新車が出るらしい ほえー(真顔) 阪急7000系の更新車バージョン、出るらしいです。 モデルは7013編成"更新車"そして... モデルは最近の特徴でもありますが特定編成で、7013編成なんだそう。 勿論更新車両とい... 2022.08.02 阪急
阪急 [阪急]阪急新造車両(1000/1300系)、今年度は2編成導入 先日、阪急電鉄を保有する阪急阪神ホールディングスの株主総会が開催され、今年度の新型車両導入計画の発表がなされました。 2022年度は2編成 2022年3月期有価証券報告書によると、今年の新造は16両、2編成の導入となっています... 2022.06.16 鉄道情報阪急