経営・会計学

経営・会計学

[最強?]任天堂は無借金経営!?

 世界中のゲーマーの中で鳴り響く配管工の地上BGM... そんな任天堂ですが、なんと無借金経営なんだそうです。 2021年3月末の貸借対照表  有価証券報告書より、2021年3月末の貸借対照表を見てみました。 ※貸...
経営・会計学

[模型?会計学?]仕掛品とは

模型やプラモ製作で製作途中の作品を仕掛品と呼ぶ事があるみたいです。 一方、会計学にも仕掛品という科目が登場します。 言うまでもなく、会計上の仕掛品が語源だと思います。 会計おける仕掛品とは 仕掛品とは主に工...
経営・会計学

[会計学]簿記3級、2級の内容とその勉強とは-1 簿記検定の種類と制度

何となく気付いている方もおられると思いますが、私は会計大学院(厳密には経営大学院)に所属していました。 会計大学院は会計士の育成を主な目的とした専門職大学院ですから、会計については一通り勉強しているということで在学中から簿記検定につ...
決算情報

[近鉄]個別決算発表。鉄軌事業は179億円の赤字

 近鉄グループホールディングス傘下の近畿日本鉄道の個別決算が発表されています。 すべて赤字  関西屈指の鉄道網を持っている近鉄ですが、決算では鉄道事業(鉄軌事業というらしい)は179億円の赤字、その他事業と合わせて18...
決算情報

[阪急電鉄]個別決算 鉄道は約6億円の損失計上

阪急阪神ホールディングスの中核会社でもある阪急電鉄の決算公告(個別の決算)が掲載されました。 鉄道事業は約6億円の赤字   決算公告によると、2020年度の阪急電鉄の個別決算は26億円の黒字となりましたが、鉄道事業にお...
鉄道情報

[阪急]1000/1300系 今年度は2編導入 もう終わり⁉︎

 本日、阪急阪神ホールディングスの有価証券報告書が掲載され、1000系、1300系導入の詳細が発表されました。 今年度分はもう終わり? 2021年3月期の有価証券報告書によると、今年度は16両新造、つまり2編成の導入となる模様...
決算情報

阪急阪神ホールディングス 367億円の純損失を計上 新車は入るみたい?

何とか頑張った,,,でも経常利益が....。  営業収益は5680億円と平年の8000億円をしたまあ割ったものの20億円の利益を計上しました。 しかし、受取配当金の減少や持分法による投資利益が減少したことで経常利益が7...
鉄道情報

南海、決算短信発表 営業利益獲得も純利益は損失

 コロナ禍において奮闘していた南海の決算が発表されました。 経常利益は順調だが...  2020年度はこのような状況にも関わらず55億円の営業利益を計上し、18億円もの経常利益を計上しています。  しかし、54億...
鉄道情報

京阪ホールディングス 2020年度決算短信発表 45億円の赤字だが今年度予測は黒転!?

 京阪ホールディングスの決算短信(2020年度)が発表されました。 税引き前では黒字だが...。  第3四半期では営業利益を獲得していましたがやはり再度発出された緊急事態宣言によるものなのか、決算ではは12億円の営業...
タイトルとURLをコピーしました