南海 南海電鉄が2019年度増益な件 今回のコロナウイルスの影響で鉄道会社も軒並み減収減益となったのですが、関西には増収増益だった企業があったみたいです。 2019年度の期末決算 南海電鉄、有価証券報告書によると、2019年度は前年比160%の208億11... 2020.07.03 鉄道情報決算情報経営・会計学南海
阪急 阪急電鉄1000/1300系 今年度は5編成導入か?? 今年も有価証券報告書発表の時期がやってまいりました。 有価証券報告書とは... 上場会社などに対して提出、開示が義務付けられている報告書類。事業概要、財務状態、株式構成など重要事項がすべて記載されている。 阪急阪神ホール... 2020.07.01 鉄道情報阪急経営・会計学経営学会計学
決算情報 阪急阪神ホールディングス決算発表。国際輸送、エンタテイメントで減収 先日、阪急阪神ホールディングスの決算短信が発表されました。 連結決算は? 営業収益(売上)においては前年比96%の7,625億円となりました。また、営業利益については前年比83%の951億円、当期純利益は569億円とな... 2020.05.15 鉄道情報阪急決算情報阪神経営・会計学
鉄道情報 JR西日本、期末決算短信発表。第4四半期は営業赤字 先日のJR東日本に続いて西日本旅客鉄道(JR西日本)の年度末決算短信が発表されました。 第4四半期の業績は? まず第4四半期(2020年1/1~3/31)の業績の見てみます。 連結決算では営業収益(売上)は昨年... 2020.05.01 鉄道情報決算情報経営・会計学JR西日本
阪急 阪急1000系の価格は…? 上場企業は有価証券報告書を提出する必要があります。その中に「設備の状況」についても記載する必要性があり、新車製造を行った場合は記載の必要性があります。 有価証券報告書とは... 上場会社などに対して提出、開示が義務付け... 2020.01.15 鉄道情報阪急経営・会計学経営学特集会計学