Mittiy BackStage. KATO阪急9300系を買ってきた 今更ですがKATOの阪急9300系を導入しました! 本当は買う予定は無かったのですが周りの方からの誘惑に負けて購入。 一応実車の説明をしておくと、阪急9300系とは京都線で現役バリバリに走っている特急車両になります。 ... 2020.05.18 Mittiy BackStage.模型部
決算情報 京阪ホールディングス、第4四半期において営業赤字 京阪電鉄やひらかたパークを運営する京阪ホールディングスの決算が発表されました。 期末決算は前年比93%の純利益 期末決算は全体で減収となったものの、全体で10%以内の減収幅に収まりました。勿論コロナウイルスや自然災... 2020.05.16 決算情報経営学部
決算情報 阪急阪神ホールディングス決算発表。国際輸送、エンタテイメントで減収 先日、阪急阪神ホールディングスの決算短信が発表されました。 連結決算は? 営業収益(売上)においては前年比96%の7,625億円となりました。また、営業利益については前年比83%の951億円、当期純利益は569億円とな... 2020.05.15 決算情報経営学部
Mittiy BackStage. 大阪市地下鉄50系製作記 前回の続きになります。 洗浄を済ませると、プライマー/サーフェイサーで塗装。 繋ぎ目が結構多いので、ここで最終確認。ライトパーツが付いてませんが単に資材不足で手配中です。 問題がないのなら次にラインカラーの緑を塗... 2020.05.12 Mittiy BackStage.模型部
決算情報 JR西日本、期末決算短信発表。第4四半期は営業赤字 先日のJR東日本に続いて西日本旅客鉄道(JR西日本)の年度末決算短信が発表されました。 第4四半期の業績は? まず第4四半期(2020年1/1~3/31)の業績の見てみます。 連結決算では営業収益(売上)は昨年... 2020.05.01 決算情報経営学部
決算情報 JR東日本、決算短信発表 鉄道収入を中心に減収 先日、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の2019年度期末決算短信(決算情報の簡易速報版)が発表されました。 期末決算は全体的に大幅減収益 2019年度期末決算(1年を通して)は赤字決算という訳ではありませんが、... 2020.04.30 決算情報経営学部
Mittiy BackStage. 大阪市地下鉄50系製作記 車体の組み立て 最近(ここの)浮き沈みが激しいのはある程度の記事ストックができたから。 因みにストックといっても経営学関連のものばかりで、模型の製作記事に関しては作る時間の問題もあってストックがない状態です。 最近コロナの影響で買い出しができないため色々... 2020.04.28 Mittiy BackStage.模型部